クラブチーム
社会人クラブチームについて
- 鎌倉市バスケットボール協会では、社会人クラブチームの大会を年に2回開催しております。
協会の主催する大会
- 春季鎌倉市長杯バスケットボール大会(6月から7月)
- ※ 男女ともトーナメント戦による。男子については秋季会長杯のリーグ決めを兼ねる。
- 秋季鎌倉市会長杯バスケットボール大会(11月から12月)
- ※ 男子(1部2部)、女子によるリーグ戦を行う。
クラブチーム登録方法
登録条件
- @ 鎌倉市在住・在勤者を中心とした社会人を中心としたクラブチームであること
- A 春季市長杯、秋季会長杯に積極的に参加すること
- B 大会前に行われる代表者会議には必ず参加し、他クラブ、協会と親睦を深めるとともに、積極的に大会運営に協力すること
- C クラブチームとしてモラルを守り、試合会場でもフェアプレーに徹すること
- ※ 大会には大学生以上の参加を可としますが、大学生のみで結成されたクラブの大会への参加はできません。
登録費等
- 年間登録料:5,000円。その他大会ごとに参加料が必要です。
登録方法
- メールで『クラブ名、代表者氏名、代表者住所、代表者連絡先、PCアドレス』を送信してください。協会で簡易審査を行い仮登録となります。
- 仮登録後、次大会前に行われる代表者会議に出席していただき、他クラブに承認いただくことで本登録となります。
- 本登録後は、各大会前に随時メールで案内をさせていただきます。
その他
- @登録クラブは自己のメンバーのみをもって大会に参加すること(大会ごとに臨時で参加する、いわゆる「助っ人」の参加は認めない)
- A試合中の相手クラブや審判への暴言等は厳に慎むこと
- B大会参加時には、必ず濃淡それぞれ揃いのユニフォームを用意すること(リバーシブル可)
ジュニアクラブチームについて
- 市内で活動する小学生を対象としたクラブチームをご紹介します(登録クラブのみ掲載)
- ※ 各クラブの見学等は自由に行えます。
- 練習日などの情報については各クラブのホームページにてご確認ください。
- 各クラブの連絡先等の詳細は市内クラブチームパンフレットをご利用ください。
Team ELFIN Junior Basketball Club(チームエルフィン)
- 小学校1年生から6年生までの男女対応。ボール(男子7号、女子6号)もゴール(305p)も正規規格を用いて行う、本格的バスケットボールクラブです。
- 勝ち負けを目的とした対外試合に参加せず、少人数制でミニバス連盟にも所属しないため、初心者から経験者まで。基礎からしっかり練習していただけます。
- 市外の子どもたちも多く、楽しい練習の中で自主性や協調性を学べるよう、男女併せて5名のコーチで指導を行っています。
- 練習場所:県立大船高校、市立大船体育館他
- HP:http://www.team-elfin.com
kamakura BREAKERS(鎌倉ブレイカーズ)
山崎LITTLEDUNK(山崎リトルダンク)
今泉ラビッツ
- 小学校1年生から6年生までの男女対象。ミニバスケットボールクラブ。
- 地元の小学生を中心に、楽しむことを第一に練習しています。
- 市内のクラブとも積極的に交流しています。若く元気なコーチが指導にあたっています。
- 練習場所:市立今泉小学校
T.M.B(玉縄ミニバスケットボール)
- 「みんなで楽しくバスケが出来るように」、
- 「みんなで一緒に頑張れるように」を心がけています。
- ぜひ、体験、見学にきてください。
- 練習場所:市立玉縄小学校
鎌倉スポーツアカデミー
- 「鎌倉にバスケの文化を創造する!」を理念として、
- 腰越、関谷、手広の市内3地区で活動しています。
- まずは気軽に体験を!お待ちしています!
- * 専属スポーツトレーナーが常に帯同。年齢や個々の発達段階に合わせたメニューを行います。
- * 接待や当番など一切なし!運営はスタッフが行います。
- 練習場所:市立腰越小学校、市立関谷小学校、市立手広中学校
- HP:https://kamakurabasketball.com/